ピザにタバスコ
ピザにタバスコってとてもよくあうと思います。というか唐辛子があうのかな?ピザの種類にもよりますが、辛みが少し欲しくなるピザってありますよね。
最近、ドミノピザを食べるといつもくれた唐辛子の袋をくれなくなりました。個人的にはあの袋入りの唐辛子が大好きだったんですが。経費削減なんでしょうか??なので、ドミノピザを頼むときはタバスコ必須です。(^_^)
ちなみにタバスコという言葉、チリソースや豆板醤の様に調味料の名前ではなく、商品の名前なんだとか。テトラポッドみたいなもんですね。
タバスコが無いときに
この間、ドミノピザで「一枚買うともう一枚無料というキャンペーン」でピザを買いました。宅配ではなく店頭でピザを買うと適応されます。
家に持って帰ってさぁ食べようという時にタバスコが無いことがわかりました。仕方が無いのでまた自動車に乗ってタバスコを買いに行きました。ちょっと辛みがないと満足いかないので・・・
そこで思ったのが、ピザが冷めていない事です。宅配ピザ屋さんのあの箱って冷めにくい設計になっているのかな。(^_^)